
ポイントカードが多くて悩んでいる人
「たくさん作ったポイントカードを何とかしたいけど、捨てていいものだろうか」
「ポイントカードを捨てたいけど、何か捨てる基準が無いと捨てづらいから知りたいな」
このページでは、こういった疑問についてお答えします。
- 無駄に多いポイントカードは捨てるべきということがわかる
- ポイントカードを捨てる基準がわかる

こんにちは、ミニマリストtkdです。
自分は2年前からミニマリストをはじめました。
過去に財布の中身のいらないモノを整理整頓したことがあり、そのときにポイントカードも大量に処分した経験があります。
正直に言ってしまうと、ポイントカードはあまりいりませんね。
なくても困らないし、むしろ無い方が良い点もあったりします。
そこで今回は、ポイントカードを捨てるべき理由を5つ紹介します!
ポイントカードを捨てるべき理由
サイフがかさばる
ポイントカードをたくさん持ちすぎると、財布がかさばって非常に使いにくいです。
(ポイントカードで財布がパンパンになっている主婦を、一度は見たことがあると思います)
使い勝手も悪くなると同時に、見た目も良くないですよね。
まるでメタボ体質のような財布は、持っていてもお金が貯まるとは到底思えません。
モノを買う店を制限される
ポイントカードは使えるお店が限られてしまうため、購入先の自由度が格段に減ります。
そもそも、ポイントカードは企業の顧客囲い込みを理由に作られたモノです。
ポイントカードで得していると思わせといて、自分たちのお店以外にお客さんが流れないようにする仕組みをとっています。
会計時にめんどうくさい
「当店のポイントカードはお持ちですか?」
お会計の際に、よく聞かれるフレーズナンバーワンなのではないでしょうか。
お会計の時に毎回ポイントカードを出すのも面倒だと感じてしまいます。
支払いだけでも貴重な時間を消費してしまうのに、『ポイントカードを出す』という行為でさらに時間が奪われるのは、なんだか納得がいきません。
ポイントカードを忘れたときに損した気分になる
ポイントカードを忘れてしまうと、ポイントがもらえなくなってしまうため損した気分になります。
ポイントカードは無いよりはお得感が増すのは良いのですが、忘れてきてしまうと、せっかくの『お得感台無し=損した気分』という構図が出来上がってしまい、非常にネガティブになってしまいます。
そうなるくらいなら、そもそもポイントカードに頼らないお買い物をして方がよっぽど良いのでは無いでしょうか。
個人情報が漏れるリスクがある
個人情報を登録しておくタイプのポイントカードは、紛失しただけで情報漏洩のリスクがあります。
そういったカードを何枚も所有していることは、正直良くないので、今すぐに解約手続きやらカードから情報を消す処置を店員さんに聞いて実施すべきでしょう。
ポイントカードを捨てる基準
ここからは、大量に作ってしまったポイントカードの捨てる基準について紹介していきます。
有効期限が切れている
有効期限が切れているモノは即捨てましょう。
持っていても全く意味ないです。
お店に週1回も行かない
週1でしか行かないお店のカードは捨ててしまいましょう。
ほとんど使う予定のないカードなんて、財布に入れておくだけで邪魔にしかならないです。
ポイントが半分も貯まってない
ポイントが半分も貯まっていないカードも捨ててOKです!
「せっかく半分まで貯めたんだから、使い切らないともったいない!」と思われてしまうかもしれませんが、残りの半分のためにわざわざお店に通っうのは非効率です。
ポイントカードを多くもつより、クレジットカード1枚の方が便利な理由
ポイントカードを複数持つくらいなら、クレジットカードを1枚使いまわした方が、圧倒的に使い勝手が良いです。
ここからは、その理由について解説していきます。
クレカ決済ができる全店で使える
前述したとおり、クレジットカードであれば各お店ごとにポイントカードを持つ必要性がなくなります。
つまり、財布の中身がとてもスッキリします。
最近ではキャッシュレス化もかなり広まってきたこともあり、クレジットカードに対応しているお店が多くなってきたと思います。
ポイント還元率が優秀
クレジットカードは還元率が優秀なモノが多いです。
カード会社によりけりではありますが、1〜2%の還元率があるクレカが多い印象です。自分は楽天カードを良く使ってますが、還元率が1%で結構お得です。
どこでいくら使ったかがわかる
クレジットカードの利用履歴はネットでかんたんに確認できるので、どこでいくら使ったかが明確です。
家計簿アプリと連携させれば、収支の分析も楽に行えるので、今後の家計を削減していくための参考になるでしょう。
【まとめ】今すぐポイントカード捨ててクレカに乗り換えるべき!
いかがでしたか?
無駄に多く作り過ぎたポイントカードでサイフがパンパンになっているのは、見た目も悪いし使い勝手も良いはずがありません。
今回ご紹介した捨てる基準を参考にしていただき、ポイントカードは処分してしまってクレジットカードを1枚に絞った方が、よりスタイリッシュと言えます。