
こんにちは、ミニマリストのtkdです。
トマス・J・スタンリーさんの著書『1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました』を読みました。
トマス・J・スタンリーさんの著書『1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました』読了。
お金持ちは意外にも質素な生活をしており、意外と普通程度の力を持ってる人がなっていることが詳しく説明されてました。
読んでみてなかなか面白かった! pic.twitter.com/4d2o7RtPtR
— tkd@ミニマリスト (@tkd_drum) October 13, 2019
お金持ちの特徴を、アンケートと統計をもとに解説している著書です
お金持ちがどのような生活スタイルをしており、お金持ちになる前からどのような行動をしていたのか。
参考になる点が山ほど書いてありました。
今回は、トマス・J・スタンリーさんの著書『1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました』の感想をつづっていきます。
『1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました』の概要
著者情報
アメリカにおける富裕層マーケティングの第一人者。
ジョージア州立大学の教授職を経て、ニューヨーク州立大学オルバニー校マーケティング学部の教授となり、1973年にアメリカ全土の億万長者を対象とした初の大規模調査を実施。
富裕層向けビジネスを行なう企業や金融機関へのアドバイザーとして活躍。
『1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました』の要約
50万部突破『言ってはいけない 残酷すぎる真実』の橘玲氏が絶賛! 解説!
調査で明らかになったミリオネアの意外すぎる共通点。純資産100万ドル(およそ1億1000万円)以上のアメリカの富裕層を対象に、大規模調査を実施。初めて分かった彼らの「成功の秘訣」とは?
大ベストセラー『となりの億万長者』の著者による、現実的に1億円貯める方法。NYタイムズ絶賛の全米ベストセラー。
『1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました』の重要ポイント
本当のお金持ちは絶対にローンを利用しない
「ローンに頼った消費三昧の生活にはまってしまうと、人生は楽しめない。」
お金持ちがローンなどを使わない理由はとってもシンプルで、借りた額より多く払ってしまう為と、金融機関に支配されてしまう(自由が制限される)から。
「お金持ちはそもそもお金をたくさんもってるから、借りなくてもやりたい放題できるんだろ」という意見もあるかと思いますが、お金持ちは資産を築く前からローンを極力組まないような生活スタイルをとっていると思います。
お金持ちになりたければローンなどでお金を借りることはやめるべきです。
そして、それとは逆にお金持ちでない(ローン依存症の)人たちは、銀行や保険会社などの金融機関に支配された人生を置くているといえます。
お金を借りて利子を払うことで、余計にお金を失ってしまうから、いつまでたってもお金持ちになれない仕組みにはまってしまうんですね。
お金持ちほど、お金のかからない余暇を過ごしている
典型的な億万長者というのは、いたって質素なもんだよ!
著書に記載されている億万長者へのアンケート結果によると、億万長者が余暇時間に行ったことの上位2つが『子供や孫と交流すること』と『親しい友達と交流すること』であったということ。
子供や孫との交流といっても、参加しているスポーツクラブの試合を見に行くなどお金がほとんどかからないことばかり。
親しい友人との交流も、カフェでお話をして盛り上がったり、自宅に招いてホームパーティを開くなど、こちらもほとんどお金がかからない。
お金はかからないけど、人との交流を通して信頼関係が築けることは非常に良いですよね!
一般的に、お金持ちはお金を湯水のごとく使って散在するイメージが多くあるかと思います。
でも、実際は違っているということを著書ではより詳しく解説していて「なるほどな!」とうなずける部分が多々ありましたね。
お金持ちは慈善活動にも積極的!拝金主義とは無縁!
金持ちの仲間入りをしたかったら、金持ちと一緒に、積極的に慈善活動をすること。
お金持ちは、お金持ちになる前から慈善活動や募金活動をしていたりします。
お金を持つ前から、お金持ちマインドが身に付いていることの現れですね。
また、本当のお金持ちは普段から募金活動とか税理士への相談などに時間を費やしています。
余暇にパリなどへ行きバカンスを楽しんでいるお金持ちは少ない方です。
お金持ちになりたければ、お金持ちと知り合いになるのが近道。
そして、お金持ちは慈善活動に積極的なので、そういった場へ足を運ぶことで、お金持ちの仲間入りをしやすくなるでしょう。
【まとめ】お金持ちは極めて質素!お金を使わない生活スタイルが一番!
いかがでしたか?
お金持ちは性格・考え方・価値観の全てにおいて、お金持ちになれる素質があるんだと思える納得のことが書かれておりました。
アンケートをもとに調査された内容で信憑性が高いのが、読んでて納得できましたね。
これからお金持ちになりたい人は、一度読んでみると良いかもしれませんね。